メルカリを始めてみたいけど商品の梱包・発送の経験がなく躊躇している方、始めたは良いけど発送時のサイズや梱包方法の選択に悩んでいる方向けに、コンビニと百均(セリア)で手軽に入手可能な梱包資材と、梱包方法を写真付きで紹介します。こちらの記事をご覧いただくことで、少しでも梱包・発送時のイメージをつかんでいただき、敷居を下げることができれば幸いです。
なお、本記事で紹介する梱包資材は、全て匿名配送のらくらくメルカリ便、もしくはゆうゆうメルカリ便で使用できるものに限ります。
筆者の簡単なプロフィールとしては、以下の通り30件以上の出品を経験しているため、ノウハウはある程度持っています。その上、全ての取引で高評価を頂いているため、本記事の内容は信頼していただけると思います。
- 利用開始時期: 2019/7
- 取引回数(出品): 35
- 取引回数(購入): 30
- 評価(高/中/低): 65/0/0
- 利益(総額):105,000円
1. コンビニで買える梱包資材
筆者が東京都内のコンビニで確認できた梱包資材をまとめています。
1-1. セブンイレブン
セブンイレブンでは、ボールペンやノート、コピー用紙などの文房具と同じ棚に、メルカリ専用の梱包資材が陳列されています。
商品名 | 商品価格 | 発送方法 | 配送料 | 商品の外観 |
宅急便コンパクト専用箱 | 64円 | 宅配便コンパクト (らくらくメルカリ便) |
380円 | ![]() ※2種類のデザインがありますが、サイズは同じです。 |
宅急便コンパクト専用箱(薄型) | 64円 | 宅配便コンパクト (らくらくメルカリ便) |
380円 | ![]() |
ネコポス用ダンボール箱 | 60円 | ネコポス (らくらくメルカリ便) |
175円 | ![]() |
クッション封筒 2枚セット | 119円 (1枚当たり59.5円) |
ネコポス/ゆうパケット (らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便) ※厚さは3cm以下とする必要がある |
175円/200円 | ![]() |
※緩衝材、保護袋は百均と比較して、明らかに割高であるため、省略いたします。
1-2. ローソン
セブンイレブンと同様に、ボールペンやノート、コピー用紙などの文房具と同じ棚に、メルカリ専用の梱包資材が陳列されています。
商品名 | 商品価格 | 発送方法 | 配送料 | 商品の外観 |
ゆうパケットポスト専用箱 | 65円 | ゆうパケット (ゆうゆうメルカリ便) ※ポスト投函 |
200円 | ![]() |
ゆうパケット用段ボール | 65円 | ゆうパケット (ゆうゆうメルカリ便) |
200円 | ![]() |
ゆうパケットプラス専用箱 | 60円 | ゆうパケットプラス (ゆうゆうメルカリ便) |
375円 | ![]() |
宅配ビニール袋 | 141円 | 不定 ※ネコポス/ゆうパケットのサイズを超過する場合は、宅急便/ゆうパックとする必要がある |
不定 ※ネコポス/ゆうパケットのサイズを超過する場合は、宅急便/ゆうパックの料金がかかる |
![]() |
ダンボール箱 60サイズ対応 | 120 | 宅急便/ゆうパック (らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便) |
700円 | ![]() |
1-3. ファミリーマート
ファミリーマートでは、メルカリ専用の梱包資材は陳列されていませんが、レジ裏には「宅急便コンパクト専用箱」が置かれています。店員さんに声をかけることで購入可能です。
商品名 | 商品価格 | 発送方法 | 配送料 | 商品の外観 |
宅急便コンパクト専用箱 | 64円 | 宅配便コンパクト (らくらくメルカリ便) |
380円 | ![]() |
宅急便コンパクト専用箱(薄型) | 64円 | 宅配便コンパクト (らくらくメルカリ便) |
380円 | ![]() |
2. 百均(セリア)で買える梱包資材
百均では、ネコポス/ゆうパケットのサイズで発送する際に使用できる定型封筒や緩衝材、防水用ポリ袋などが、コンビニと比較して安く手に入れることができます。
商品名 | 商品価格 | 発送方法 | 配送料 | 商品の外観 |
クラフト封筒 角形4号(B5サイズ) 7枚入り | 100円 (1枚当たり14.3円) |
ネコポス/ゆうパケット (らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便) ※厚さは3cm以下とする必要がある |
175円/200円 | ![]() |
クラフト封筒 角形2号(A4サイズ) 5枚入り | 100円 (1枚当たり20円) |
ネコポス/ゆうパケット (らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便) ※厚さは3cm以下とする必要がある |
175円/200円 | ![]() |
チャック付きポリ袋(B5サイズ) 7枚入り | 100円 (1枚当たり14.3円) |
ー ※防水対策、圧縮用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
ー ※防水対策、圧縮用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
![]() |
キッチンポリ(Mサイズ) 120枚入り | 100円 (1枚当たり0.83円) |
ー ※防水対策、圧縮用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
ー ※防水対策、圧縮用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
![]() |
梱包用緩衝シート 7枚入り | 100円 (1枚当たり14.3円) |
ー ※商品保護用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
ー ※商品保護用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
![]() |
クッション保護シート 30枚入り | 100円 (1枚当たり3.3円) |
ー ※商品保護用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
ー ※商品保護用のため、この商品単体での梱包は想定していない |
![]() |
3. 梱包方法
基本的に念頭に置かなくてはいけないことは、以下の3つのみです。
- 発送方法に合わせて梱包資材を組み合わせること
- 防水対策をすること
- 緩衝材で保護すること
筆者は、この考え方をもとに、30回以上の取引を行っておりますが、一度もクレームや返品依頼が入ったことはありません。購入者様側の評価としては「丁寧な梱包」ということで、高評価を頂いています。
本章では、商品ごとに梱包方法を紹介しますが、予算や最寄りのコンビニなどを考慮して、適宜変更していただいて問題ありません。
3-1. 薄手のトップス、ボトムス
(梱包資材)
・キッチンポリ
(梱包方法)
手順 | トップス | ボトムス |
①商品をA4サイズ以下に畳む | ![]() |
![]() |
②畳んだ商品をキッチンポリに入れる | ![]() |
![]() |
③キッチンポリの口を、一部を残してテープでふさぐ | ![]() |
![]() |
④キッチンポリ内部の空気を押し出して、口を完全にふさぐ | ![]() |
![]() |
⑤商品をクラフト封筒に入れる | ![]() |
![]() |
⑥クラフト封筒の口を、テープでふさぐ | ![]() |
![]() |
⑦クラフト封筒の端を折り返して、テープで留める | ![]() ※サイズ: |
![]() ※サイズ: |
ネコポスの最小サイズは縦23.0cm×横11.5cmです。封筒を折り返しすぎないように注意してください。
「キッチンポリ」と「チャック付きポリ袋」は置き換えが可能です。「チャック付きポリ袋」は商品の見栄えが良くなりますが、厚さと梱包資材価格が増加します。
3-2. 厚手のトップス、ボトムス
(梱包資材)
・キッチンポリ
(梱包方法)
手順 | トップス | ボトムス |
①宅急便コンパクト専用箱を組み立てる | ![]() |
![]() |
②商品を宅急便コンパクト専用箱に入るサイズに畳む | ![]() |
![]() |
③畳んだ商品をキッチンポリに入れる | ![]() |
![]() |
④キッチンポリの口を完全にふさぐ ※商品の厚さによっては、キッチンポリの空気を抜いて軽く圧縮します |
![]() |
![]() |
⑤商品を宅急便コンパクト専用箱に入れる | ![]() |
![]() |
⑥宅急便コンパクト専用箱のふたを閉める | ![]() |
![]() |
⑦宅急便コンパクト専用箱のテープを留める | ー | ー |
3-3. 書籍、CD・DVD・BD、小物(厚さ3㎝未満)
(梱包資材)
・キッチンポリ
・クッション保護シート2枚
(梱包方法) ※「書籍(文庫本)」と「BD」を例とします。
手順 | 書籍 | BD |
①クッション保護シート2枚で商品を包む | ![]() |
![]() |
②クッション保護シートの端を折り返して商品がズレないようにテープで固定する | ![]() |
![]() |
③商品をキッチンポリに入れる | ![]() |
![]() |
④キッチンポリの口を完全にふさぐ | ![]() |
![]() |
⑤商品をクラフト封筒に入れる | ![]() |
![]() |
⑥クラフト封筒の端を折り返して、テープで留める | ![]() ※サイズ: |
![]() ※サイズ: |
ネコポスの最小サイズは縦23.0cm×横11.5cmです。封筒を折り返しすぎないように注意してください。上記の「BD」の例は最小サイズ未満のため、ネコポスでは発送できません。
「キッチンポリ」と「チャック付きポリ袋」、「クッション保護シート」と「梱包用緩衝シート」は置き換えが可能です。「チャック付きポリ袋」「梱包用緩衝シート」は商品の見栄えが良くなりますが、厚さと梱包資材価格が増加します。
3-4. 書籍、CD・DVD・BD、小物(厚さ3㎝以上)
(梱包資材)
・キッチンポリ
・梱包用緩衝シート2枚
(梱包方法) ※「書籍(ビジネス書)」を例とします。
手順 | 書籍 |
①梱包用緩衝シート2枚で商品を包む | ![]() |
②梱包用緩衝シートの端を折り返して商品がズレないように固定する | ![]() |
③商品をキッチンポリに入れる | ![]() |
④キッチンポリの口を完全にふさぐ | ![]() |
⑤宅急便コンパクト専用箱を組み立てる | ![]() |
⑥商品を宅急便コンパクト専用箱に入れる | ![]() |
⑦宅急便コンパクト専用箱のふたを閉める | ![]() |
⑧宅急便コンパクト専用箱のテープを留める | ー |
3-5. サイズ60以上の商品
※本記事では26.5cmのランニングシューズの例を紹介します。様々な例があるため、全ては紹介しきれませんが、冒頭の基本的な考え方を意識していれば問題となることはありません。
(梱包資材)
・キッチンポリ4枚
・梱包用緩衝シート4枚
(梱包方法)
手順 | 靴 (26.5cm) |
①梱包用緩衝シート2枚で商品を包む ※左右それぞれ |
![]() |
②梱包用緩衝シートの端を折り返して商品がズレないように固定する ※左右それぞれ |
![]() |
③商品をキッチンポリに入れる ※左右それぞれ |
![]() |
④反対側からキッチンポリをかぶせる ※左右それぞれ |
![]() |
⑤ダンボール箱 60サイズ対応を組み立てる | ![]() |
⑥商品をダンボール箱 60サイズ対応に入れる | ![]() |
⑦ダンボール箱 60サイズ対応のふたを閉める | ![]() |
⑧ダンボール箱 60サイズ対応のふたをテープで留める | ー |
4. その他のノウハウ
①ネコポス/ゆうパケットでは、商品を購入者のポストに直接投函できるため、購入者の受取が遅れることが少なくなります。梱包資材・配送料のコスト面を削減できる上に、取引をスピーディに進めることができるため、可能な限りネコポス/ゆうパケットを選択すると良いと考えています。
②定型封筒や段ボールの厚さは、多少オーバーしていても受理される可能性があります。厚さに自身がない場合は、ヤマト運輸の営業所や郵便局で確認してもらうことをおススメします。
5. 関連記事
「高評価をもらう商品説明の書き方」というタイトルで以下の記事も執筆していますので、興味のある方はこちらも合わせてご覧ください。
この記事では、メルカリで商品を出品した際に、高評価を得るための商品説明の書き方を紹介します。 私の実績は以下の通りです。出品・購入合わせて60件を越える取引で、全て高評価を頂いています。 利用開始時期: 2019/7 […]
また、私が過去に一度経験した返品対応に関する記事を以下にまとめていますので、実際に返品対応で困っている方や、今後返品対応を行う可能性がある方などにぜひご覧いただきたいです。
本記事では、私が過去に一度だけ経験したメルカリでの返品対応(出品者側)について、まとめています。 私自身は、アルバイトや会社員としての販売経験がほとんどなく、戸惑うこともありましたが、冷静に対処できたと感じています。 以下のよう[…]