エアリズムマスクはランニングに使えるのか?

こんにちは、ほっさまです!
今回はユニクロのエアリズムマスクがランニング時に使えるのか、実感を交えつつお伝えしたいと思います。

スポーツ用のマスクは価格が基本的に1,000円以上と価格が比較的高いため、エアリズムマスクでの代用を考えている方も多いと思いますので参考になれば幸いです。

私のプロフィールは以下の通りです。

  • ランニング歴:約7年
  • フルマラソン出場回数/タイム:1回/サブ3.5
  • 月間走行距離(202104時点):約100km

2020年の4月に緊急事態宣言が発表されてからも、マスクを着用しつつ月間100km程度のランニングを継続していますので、ランニング関連の情報発信には自信があります。

広告

では、さっそく結論からお伝えすると
ユニクロのエアリズムマスクは単体ではランニング時に使用することは難しいです。
が、私の場合はこのエアリズムマスクを毎回のランニングに使用するほど重宝しています。具体的な使い方は後述しますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。

まず、単体で使用した場合ですが、
呼吸をした際に布が鼻や口に張り付いてしまい、まともに息ができず苦しくてしかたありませんでした。
約10kmのランニング予定を最初の1kmで切り上げた程です。

私が購入したものは第三世代のものらしいのですが、写真の通り凹凸がほとんどなく輪郭に沿うような形となっています。さらに、不織布フィルターを含めた三層構造となっていて、空気をあまり通さないために、呼吸時には顔に張り付いてしまうようです。日常の感染症予防には重宝しそうですね…

(着用時)

airism_mask

(呼吸時)

airism_mask_breath

 

では、このエアリズムマスクを私がどのように使用しているのかと言うと、
他のスポーツマスクに被せて使用しています。具体的には以下のアンダーアーマーのスポーツマスク(UAスポーツマスク)に被せて使用しています。

このマスクに被せようとしたきっかけとしては些細なもので、UAスポーツマスクのサイズのXXLサイズを購入してしまったことです。実際に付けてから気付いたのですが、サイズが大きすぎて呼吸する度に鼻マスクになる程でした。商品の売りである立体構造と相まって呼吸のしやすさは申し分ないんですがね笑

実際に着用するとこんな感じになります。かなりしっかりとしたノーズワイヤーが入っているのですが、鼻の周りはスッカスカです。

本来はLかXLサイズが適正と思うのですが、なぜXXLなんて購入したのか…当時の記憶が全くなく、今となっては迷宮入りです。商品はちゃんと見てから購入しましょう!

ua_mask

服であればサイズを間違えてしまったら、店頭で交換してもらうかメルカリで誰かに譲ることも検討したと思いますが、マスクはそうはいきまん。

そこで半日ほど考えてでた結論が「他のマスクを被せてみよう!」ということでした。

不織布マスクはビジュアル的に好かない、ネックウォーマーは春夏は暑すぎるということで、ちょうど手元に残ったエアリズムマスク(Lサイズ)を被せて見たところ、見た目も付け心地もかなり良く、そのままランニング支度をして出かけました。

広告

実際にエアリズムマスクを被せて走った記録がこちらです。

running_time_with_mask

1キロ平均4〜5分程度のかなりハイペースなランニングで、深呼吸を繰り返していましたが、一回もマスクがズレることはありませんでした。UAスポーツマスクはその立体構造が特徴でサイズも大きいものであったため呼吸も苦しくありません。デメリットとして、ハーフフェイスのようでちょっと威圧感がある点でしょうか。鼻から下は完全に隠れますが、マスクの質感はヒンヤリしていて、鼻と口回りにかなりゆとりがあるため暑さは感じません。

ua_mask_and_airism_mask

私と同じようにスポーツマスクのサイズを間違えて購入してしまい途方にくれている方は、ぜひユニクロのエアリズムマスクを被せてみてください。3枚入りで1000円もしないためスポーツマスクを買い換えるよりは安く済む可能性があります。仮に手持ちのスポーツマスクと合わなくても日常の感染症予防に重宝すると思います。

以下の記事ではランニングにおススメの完全ワイヤレスイヤホンも紹介しています。普段からランニングを続けている方や、コロナ化でランニングを始めたい方などにぜひ参考になれば幸いです。

関連記事

普段から愛用していた「ENACFIRE」製の完全ワイヤレスイヤホン「E18 PLUS」の片側を紛失してしまったことをキッカケに出会った、「GLIDIC」製の「Sound Air SPT-7000」を紹介します。最近はカナル型のイヤホンが主流[…]

GLIDIC-SPT-7000-contents
広告